« キン肉マンレディー | メイン | 「藤子・F・不二雄大全集」刊行 »
2009年04月26日
シンケンジャーショーに行った
住宅展示場で「侍戦隊シンケンジャーショー」があったので観てきました。
かなりの強風で過酷な状況でしたが、客の入りも良くて(ただしショーが終わったら凄い早さで車がなくなったので、住宅展示場的にはどうなのかと(笑))、なかなかの盛り上がりでした。

まさかの薄皮太夫様登場!
背景の垂れ幕との違和感が凄い(^_^;)。
登場怪人は彼女と第一幕のアヤカシ・カゲカムロ。戦闘員のナナシはなし。
現れた2人に対してまずはシンケンブルー・グリーン・イエローが対決するが苦戦、そこにレッドとピンクが駆けつけて5人の名乗りをしてアクション、カゲカムロに「螺旋の舞」でとどめを刺し、薄皮太夫は退却してバトルは終了。
後はクイズ大会とサイン・握手会だけというさっぱりした構成でしたが、外道衆で和やかな悪ボスが登場してもたぶん違和感があるので、これくらいの方が戦いの格好良さが際だって良いのかも。

この殿がスラリとしていて、なかなか劇中イメージでカッコイイ・・・。
5人とも長物を持っているのはショー映えがします。
ひとつひとつのアクションが大きく目立つので、だいたい格好良く決まります。
パンチやキックは中の人の身体能力で見栄えが決まるので、シンケンジャーのショーはやる側にとってはやりやすいのかも?(^_^;)

クイズ大会でも愛想のない殿。
他の4人が正解した子に拍手していても、ポーズを崩しません。孤高。
しかもずっと刀を担いでいて、「体力の消耗の少ない構え」。
常に臨戦態勢だ。

でもちょっと他の人の会話に加わってみたい気持ちもありそうな殿。

握手会。
お子様目線で対応してくれる家臣たち。エライ。

殿はひとりサイン係です。
ちょっと寂しいね(^_^;)。
投稿者 minatsuki : 2009年04月26日 23:57