« 2008年10月 | メイン | 2009年02月 »
2008年11月02日
エンジンオーG12!

我が家にもDXキョウレツオーがやってきました。
いいお値段だけあって、デカイです。G9にも引けを取りません。
頭の変形がまんま大獣神で、懐かしい気持ちになりました。
さすがに実家に眠る大獣神様を持ち出す余裕はありませんが。

G12にすると、その威圧感はG9の非ではありません(笑)。
今回も居間に特設スペースを作って撮影。背景の上半分は壁紙そのまんまだったり。
今回は午前中に撮ったので、写真があまり赤くならずにすみました。
2歳児との比較写真も撮ってしまったり・・・・大きくなったら彼にダメ親父呼ばわりされそうです(^_^;)。

この密度感がたまりません。
あとはまだ開けてない炎神大将軍を組み入れてみたらどうだか、そちらも非常に楽しみですがなかなか時間が取れない・・・。
投稿者 minatsuki : 08:43 | コメント (0)
2008年11月03日
プラレールと古代炎神

一応列車玩具なので、プラレールでレイアウトしてみる(笑)。
ティライン・ケラインはプラレール車両より一回り大きいですが、駅にはぎりぎりいいサイズです。
車輪はやはり、レールに対応してないので置いているだけですが。

車両基地なイメージで。
大きいオレンジ色のは、ハイパーガーディアンのエクスガイナー。
2008年の2大大型列車アイテム。そこそこ大きさが揃っていて燃えます(^_^;)。
キシャモスの幅はエクスガイナー同様複線の幅にだいたい合っています。
それを考えるとキシャモスが地下鉄を通る映像の嘘っぱちぶりがよくわかりますが、そこはそれゴーライナーだってそうだから・・・(笑)。

鉄道写真風に撮って終わり。