2007年06月14日
ダイヤブロックソフト 基本のバケツ

うちの子用に、長く使える良い玩具がないかなぁ・・・といろいろ探していたのですが、ダイヤブロックブランドで6ヶ月児から使える商品「ダイヤブロックソフト」が出ていることを最近知りました。
で、トイザらス限定で増量のセットがあるとのことなので、早速買ってきました。
「ダイヤブロックソフト 基本のバケツ」です。
中にはいろいろなパーツが入っていて、作例の写真もたくさんパッケージに載っているので、長く遊べそうです。
早速車っぽいような生き物っぽいような謎のモノ(^_^;)を組んでみました。セガレは小突き倒してくれるだけですが・・・(笑)。頭と首が笛の機能になっていて、押すとピーピー鳴ります。
隣のEMIAザクと比べてもらえばわかりますが、ひとつひとつのパーツが大きいので誤飲の心配はありません。手触りも軟らかいのでけがの心配もなし。
他にも、組み合わせはあまりできませんがチェーン状に組めるパーツ(写真の4個だけですが)や、ドーナツ型パーツもあって、それらもいじっていて楽しいようです。
組み替えはこれから追々やっていこうと思います。
しかし息子よ、君の行く手には果てしないダイヤ道が待ち受けているのだ(笑)。
この家にはかなりのパーツが埋もれているぞ。
投稿者 minatsuki : 2007年06月14日 23:54