« 2006年10月 | メイン | 2006年12月 »
2006年11月01日
お迎えにGO
11月突入です。
朝晩はけっこう冷えるので、着ていく服持って行く服にも悩む微妙な季節。
まあとりあえず荷造りはしましたが。
ということで今日は仕事上がりのまま夜行バスで四国へ向かいます。
事件事故ありませんように(^_^;)。
投稿者 minatsuki : 06:49 | コメント (0)
2006年11月03日
ネットどころじゃねぇ
ふう、やっとブログにアクセスできました。
乳児と生活していると、のんびりネットに接続する余裕もなかなかないということがよくわかりました。
夜もまともに寝かせちゃくれねえ。
これも義父のパソコン借りてるので、辞書もままなりません。
とりあえず生きてるよ報告ということで・・・明日群馬に帰ったらまともに何か書ける・・かな?
大荷物と乳児抱えて帰るのもなかなかしんどそうですが。
投稿者 minatsuki : 16:23 | コメント (2)
2006年11月06日
昼休みだけ
どうも、更新のチャンスが会社にいる昼休みだけになりそうです。
家にいるとどうしても赤ん坊の世話にかかりきりになってしまうので(私がいる間は奥さんが離れられるのでその間家事や休憩ができる)、ホントに「ネットどころじゃねぇ」状態です。
テレビを観るだけの時間というのも取れそうにないですね。昨日のボウケンジャーもリュウケンドーも、一昨日のメビウスすら観られていない。昨日などは赤ん坊の隣で添い寝したまま意識を失ってしまったので、晩御飯も食べ損ねるという有様。たまたま昨晩はよく寝てくれたので、たぶん21時過ぎに寝てしまってから朝の5時までは休めたわけで、なんとか出社できてるわけですが。
こんな状態なので、せっかく見に来てくださってる皆様には大変申し訳なく思います。ごめんなさい。
オタク活動に復帰するのは子どもが大きくなるまでムリなのだろうか・・・奥さんなどはこんな生活を先行して送ってきてるので、文句言える立場じゃないんですが。
まぁ、子どもの世話も慣れてくると割と楽しいので、イヤというわけではないんですが。
慣れ親しんだオタク世界から取り残されるようなのはちょっと寂しいかな、と。
せめてテレビ視聴だけは追いつきたいなぁ。赤ん坊抱いて家族でボウケンジャーを観る、とかそういうパターンを確立できるといいのですが。ちょっとやってみよう。
投稿者 minatsuki : 12:30 | コメント (0)
2006年11月13日
2000hit御礼
また更新が開きましてすみません。
そんな中昨日カウンター設置以来のトータル2000アクセス
をいただきました。
見に来てくださってる皆様、ありがとうございます。
こんな状態なので、物凄く恐縮です。
先週は結局私の仕事関係でも時間を取られて、空いてる
時間は全部赤ん坊に持ってかれて、という日々でした。
やっと週末に一息つけたので、赤ん坊抱きながらメビウス
やボウケンジャーを観て、でも全部は追いつけてないという
状況です。
当然、玩具いじるヒマは・・・(笑)。
もっと大きくなってくれれば、一緒に遊べるんだけどなぁ。
ボウケンジャケットはまだ大きすぎるか。何年後かの戦隊
がどんな服を着てるかが楽しみだったりします。
昼休みが終わるのでこんなところで。
投稿者 minatsuki : 12:43 | コメント (0)
2006年11月18日
ロボぴちょんくん

本日買い物先でロボぴちょんくんと遭遇しました。
うちの子が初めて出会ったキャラクターです(笑)。
ちゃんとおなかにはぴちょんくんが乗っています。
ホントの中には人が入っているようでした。
投稿者 minatsuki : 22:43 | コメント (0)
2006年11月23日
血の味がする
母乳というものはお母さんの血液からできているそうですが・・・。
我が家では、息子の飲み残し粉ミルクはお母さんの紅茶のミルク代わりに使われて消費されるのですが(いずれ母乳に変わるからいいだろうということで)、今日は私が目測を誤ってミルクを作りすぎてしまったために、私が責任を取ってカフェオレに混合して飲んでみることにしました。
・・・鉄くさい(^_^;)。
確かに、前々から赤ん坊の乳臭さの中に何か血液をなめた時のような鉄の臭いを感じてはいたのですが・・・改めて自分で飲んでみると、その鉄臭さは相当なものでした。
これは確かに血の味だ(^_^;)。
粉ミルクが母乳を模したものだとすれば、そうなると母乳も同様に血の味がするのだな!?
よくこんなものを毎日飲めるものだな赤ん坊・・・と妙な感心をした本日でした。
投稿者 minatsuki : 23:54 | コメント (0)
2006年11月24日
舞-乙HiME Zwei #1 ユメノツヅキ
いい割引率だったのでずいぶん前に予約しておいた『舞-乙HiME Zwei』が届きました。
いや、続編のお手本のような素晴らしい出来です。
サービス精神満点でもうお腹いっぱい・・・そして続きが観たくなる!
テレビ版観終わってる人には必ずオススメです。お話の内容はあえて言いません。
投稿者 minatsuki : 23:58 | コメント (0)
2006年11月25日
ウルトラマンメビウス#34「故郷のない男」
レオ!
格好良いなぁレオ。
子どもが寝たのでささっと更新です(^_^;)。
とりあえずタロウまでは掲載したので、レオも撮ってあげないとダメだろうということで・・・(笑)。
投稿者 minatsuki : 22:57 | コメント (0)
2006年11月30日
実相寺監督逝く
実相寺昭雄監督死去。
昨年のウルトラマンマックスでも監督されていたというのに・・。
独特の映像で名前を覚えられる稀有な方でした。
ご冥福をお祈りします。
遺作となった新作の『シルバー假面』はぜひ観ておきたいものです。